22.被害者の歩行者にも過失が…対人賠償保険で全部は賠償できない、もめそうだ! 【対歩行者傷害補償特約】
「運転中、歩行者にぶつけてケガをさせてしまった。でも、信号を無視した歩行者にも責任、過失があったので治療費の全てを賠償するわけにはいかないと保険会社は言っている。参った、もめそうだ。」
事故の相手である〔歩行者や自転車〕に過失があった場合に、相手の〔過失部分〕を補償します。
2.人身傷害補償保険に加入する事が条件になります。
1.事故の相手が歩行者であっても、相手に過失があれば、保険会社が対人賠償保険で全ての損害を補償することはありません。
2.過失割合があれば、賠償責任の範囲内で補償するだけです。
3.事故の相手が歩行者の場合、過失割合の話になると、揉めることになるかもしれません。
4.対人賠償保険を無制限で加入していても、安心はできません。

<こういう時の為に>
『対歩行者傷害補償特約』
1. | 相手の損害が | 自賠責保険(被保険自動車) 対人賠償保険(被保険自動車) 人身傷害補償保険(相手) |
を超える場合に補償します。 (契約している人身傷害補償保険を基準) |
---|
- 3.
- 補償の対象となる事故の相手 ⇒
- 歩行者
自転車で通行中の方
※保険会社、保険の種類によっては、規定や名称が異なる場合や、設定自体がない場合がありますので、ご注意下さい。
23.事故の相手の車にも過失が…対人賠償保険で全部は賠償できない、もめそうだ! 【対歩行者等事故傷害補償特約】
「出会い頭で車と衝突、相手の同乗者にケガをさせてしまった。でも、信号を無視した相手の車にも責任、過失があったので、治療費の全てを対人賠償保険で補償するわけにはいかないと保険会社は言っている。相手車両の同乗者の治療費の内、相手の過失部分は誰が賠償するの?」
事故の相手に過失があった場合に、相手の〔過失部分〕を補償します。
2.人身傷害補償保険に加入する事が条件になります。

<こういう時の為に>
『対歩行者等事故傷害補償特約』
1. | 相手の損害が | 自賠責保険(被保険自動車) 対人賠償保険(被保険自動車) 人身傷害補償保険(相手) |
を超える場合に補償します。 (契約している人身傷害補償保険を基準) |
---|
- 3.
- 補償の対象となる事故の相手 ⇒
- 歩行者
自転車で通行中の方
相手車両の同乗者
※保険会社、保険の種類によっては、規定や名称が異なる場合や、設定自体がない場合がありますので、ご注意下さい。